放課後等デイサービス事業 アフタースクールセンター むぎ畑 発達障害(ADHD・LD・自閉症など)

お知らせ

 

ホームページを開設しました。

ごあいさつ&プロフィール

 

むぎ畑の名前の由来は・・・

ふまれて ふまれて また強くなる麦小学校時代の恩師が卒業アルバムにしたためてくれた、この言葉から。

そして、それぞれの作物の成長に合った良い環境作りが重要であり、色んな人の細やかな配慮と協力が必要な「畑」

 

◇子ども達自身が自分を好きになり「強く生きぬく力」を育むことができるように・・・

 

発達障がいのある子ども達と初めて出会ったのは子どもルーム(学童保育所)で勤め始めた28歳の時。
自閉症の子は、私の言葉かけには無反応でしたが、慣れ親しんでいた先輩指導員さんとは、決して上手く言葉での会話はできていなくても心を寄せて気持ちを交わせていた事が印象的でした。
私もそんな存在にならなくちゃ!と気負ったものです。
知的障害と言語障害を併せ持った男の子は、一生懸命私に話しかけてくれ、私が理解できると嬉し そうな笑顔を見せてくれました。上手く伝わらない時は残念そうな表情。それでもにっこりしてく れるのです。もっともっと、子ども達の事を知りたくて、理解できるようになりたくて、様々な分 野の方々から多くの事を学びながらの22年でした。
その中には、ADHDやLD、ダウン症、ASD他、グレーゾーンの子ども達も多く在籍していた ことで、専門的な学びも深めていく必要がありました。
そして、子ども達に生じる発達の凸凹の理由や、生きずらさを抱える原因、それを軽減する為の療育を学んでいる中で「保育」という役割から「療育」という役割に転向する事を決断し、平成27年1月に「子どもの発達を支援する むぎ畑」を立ちあげました。

どんなに障がいが重くても子ども達は発達します。
その子の持っている能力・意欲を引き出し、自信をつける。
発達過程や状態を見極めて支援します。
たくさんの親子の出会いの中で社会全体の不理解が「生き辛さ」や「育てにくさ」 を増やしているように思えてなりません。

「知る」「伝える」事も終わることなく続けていきたいと思います。

 


代表プロフィール

渡邊千代

代表 渡邊千代静岡県浜松市出身。
1993年千葉市に移住。
千葉市でシングル&ワーキングマザー として子育て。
子育て中に、ママ友数人で「高洲高浜地区に児童館をつくる会」発足。 現在は「みはま子育てミニフォーラム」と改名し「こどもカフェ 高洲」を運営。
千葉市子どもの居場所モデル事業「こどもカフェ 高洲」施設長(平成26年から令和元年まで)。
千葉市子どもルームにて指導員(放課後児童支援員)22年勤務。
・保育士
・日本医療福祉教育コミュニケーション協会正会員
・子育て支援士認定資格
・発達障害コミュニケーション指導者認定資格

 

 

「むぎ畑」の療育について

運動療育プログラム

発達障害(自閉症スペクトラム・知的障害)や、そのグレーゾーンの子ども達、または
コミュニケーションが苦手であったり、不器用さや運動面でのぎこちなさ(発達性運動性協調障害など)がある事で、日常において周りの子と同じようにできず、また比べられて自己肯定が低くなっている子は少なくありません。目と手の協応が苦手な原因は、眼球運動に問題があったり視覚認知が困難な場合もあるでしょう。
こういったお子さんには様々な支援方法があり、眼球運動もその一つですが、実は粗大運動が大きく関わっています。粗大運動、微細運動や眼球運動を組み立てたプログラムで発達を促します。

 

写真 写真 写真

月二回都合の良い日(基本、土曜の午後)を予約していただきます。
時間はその日の人数によりますが、90分程度みてください。


 

放課後活動(ライフスキル)支援について

小学生以上が対象で、運動療育プログラムと合わせたコースです。個別の場合と小グループで行う場合があります。
問題を解決する力や柔軟な思考や認知を高めるには様々な事に「出会う」「体験する」ことを並行してなされなければなりません。物作り、お買い物、電車でお出かけ、公園で遊具遊びなど、学習面でも実際に買い物をして足し算、掛け算、割り算の計算を生活力に活かすなどお子さんの発達に合わせた活動をします。

写真写真

学習支援など個別対応

体験や相談にいらっしゃる方のお話を聞いていると、困り感や状況は様々です。

月4回、学習を中心に来ている子もいますし、月2回、主に眼球運動(ビジョントレーニング)や作業中心の取り組みをしている子もいます。
どのようなスケジュールで療育を行うかも含め、お子さんのニーズに合った支援ができるように柔軟に対応します。

[こんな事でお悩みではないですか?]

  • 登校、登園渋り
  • 言われた事、やった事をすぐに忘れてしまう
  • 集団生活でトラブルが多い
  • 極端に運動が苦手または不器用
  • 特定の物への集中力は凄いのに、普段は落ち着きがない
  • 気がつくと、子どもを叱ってばかりいる
    など、、、

  まずは、以下にご連絡ください。


アフタースクールセンター むぎ畑 (放課後等デイサービス)
千葉市美浜区高洲1-22-23 稲毛海岸ニイクラビル3階B
電話 043-441-8825
FAX 043-216-2633
mugibatake8825gmail.com
原則 👆こちらの住所を拠点に行っています。

料金について

 

お問い合わせください。


お問合せ

一般社団法人ヒールザチルドレンカンパニー

アフタースクールセンター むぎ畑 (放課後等デイサービス)
千葉市美浜区高洲1-22-23 稲毛海岸ニイクラビル3階B
代表 渡邊 千代

電話 043-441-8825
FAX 043-216-2633
mugibatake8825gmail.com

ホームページ http://hp.kaipoke.biz/5an/index.html

https://www.facebook.com/mugibatake.mj

プライバシーポリシー

当サイトは、個人情報の取り扱いについて、個人情報保護法及びそれに関連する法令を尊重し、以下の点に留意し、情報管理を徹底してまいります。

個人情報の取得について
当会が取得する個人情報(住所、氏名、電話番号など)は、当プロジェクトの業務を遂行するために必要な情報だけを取得します。
利用目的について
個人情報を取得するときは、利用目的を明確にして収集いたします。
個人情報の管理について
取得した情報は、本人の許可無しに使用することは有りません。
個人情報の管理
保有している個人情報の漏えいなどが起こらないように、情報管理を徹底して行います。
業務従事者の義務
業務遂行上知り得た個人情報は、それ以外の目的で第三者に知らせたり、不当な目的で使用することが無いように周知徹底いたします。