2024年8月24日掲載
令和6年度第3回研修会開催のご案内
多職種で慢性腎不全「CKD」の理解を深めよう
~お薬のこと、透析治療のこと、日常生活で気をつけること~
≪開催日時≫ 令和6年9月28日(土) 16:00~19:15(15:30受付・入室開始)
( ハイブリット開催:参集・ZOOMとも研修中入退室不可 )
≪場所≫ 千葉市役所 正庁(1階大会議室)/ ZOOM
申し込み締め切り 9月14日(土)
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/n5rNgabRRqJAxWn67
2024年7月29日掲載
連絡先変更のご案内
令和6年8月1日(木)から連絡先が変更になります。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび当協議会の連絡先が下記に移転となりますのでご案内申し上げます。
1.新連絡先・住所
みやのぎ訪問看護ステーション
〒262-0015 千葉市花見川区宮野木台1-5-12
2.新連絡先電話・FAX番号
電話:043-290-5101 FAX:043-290-5141
3.新連絡先対応開始日
令和6年8月1日(木)
2024年5月27日掲載
令和6年度 第2回研修会開催のご案内
(研修内容)地域共生社会の中でケアマネの果たす役割を考えよう
(研修日時)令和6年6月22日(土)14:00~15:45
≪参加方法≫
千葉市介護支援専門員協議会ホームページ「研修会申し込みフォーム」よりお申込みください。登録いただきましたメールアドレスへご案内を送信いたします。
申し込み締切日 令和 6 年 6月 17 日(水)
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/JyH13YJ8ZSdhBoAi7
2024年4月30日掲載
令和6年度 第1回研修会開催のご案内
≪日時≫ 令和6年5月25日(土)
受付開始 12:30 開始 13:30~15:00
≪開催方法≫ オンライン開催・Zoom
≪内容≫
介護保険制度の現状と今後の動向について
令和6年度介護保険制度の改正について、多くの情報が発信されております。
ここで今一度、制度の改正について整理をし、理解を深めるため研修会を開催いたします。ぜひご参加ください。
≪講 師≫ 厚生労働省老健局認知症施策 地域介護推進課
係長 上柳田 雪花 様
≪参加費≫ 会員 :無料
≪参加方法≫
千葉市介護支援専門員協議会ホームページ「研修会申し込みフォーム」よりお申込みください。登録いただきましたメールアドレスへご案内を送信いたします。
申し込み締切日 令和 6 年 5 月 13 日(月)
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/F9qtQszRd9SyJs9f7
2024年2月15日掲載
令和5年度第4回研修会開催のご案内 災害への備え ~個別避難計画~
≪日時≫ 令和6年3月16日(土) 12:30受付開始
13:00 ~ 16:00
≪場所≫ 千葉市総合保健医療センター 5階大会議室
〒261-0001 千葉市美浜区幸町1-3-9
※お車でお越しの方は敷地内の駐車場をご利用できますが、駐車場内での事故につきまして、責任は一切負えませんので予めご了承ください。
≪開催方法≫ 参集のみ
≪内容≫
第1部 講義 千葉市総務局危機管理部防災対策課
課長補佐 須崎 修司 様
「地域の防災対策について」
* 自主防災組織について
* 避難所運営委員会について
* 地域で行う訓練について
* 避難行動要支援者への支援について
* 個別避難計画作成、千葉市の取り組みについて
第2部 グループワーク
個別避難計画を作成してみよう
個別避難計画作成に必要な情報とは
≪参加方法≫
千葉市介護支援専門員協議会ホームページ「研修会申し込みフォーム」よりお申込みください。登録いただきましたメールアドレスへご案内を送信いたします。
申し込み締切日 令和6年3月6日(水)
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/T2XBRoLqMZTtQLnNA
2023年10月13日掲載
千葉市介護ロボットフェア
1開催日時 2023年11月15日(水) 10:00~15:00
2会場 オークラ千葉ホテル3階 ウィンザー、エリーゼ
2023年10月13日掲載
「はじめての成年後見講座」のご案内
1開催日時:令和5年12月17日(日)13:00~15:40
2会場:千葉市生涯学習センター 2階ホール
2023年10月3日掲載
令和5年度第3回研修会開催のご案内 高齢者虐待防止研修
«開催日時»
令和5年 11 月11日(土)
≪研修内容≫家族や周囲の者虐待につながります。千葉市の生活困窮者自立支援事業を通して、支援の実際や制度を理解すると共に連携協働するケアマネジャーの役割を把握し、高齢者虐待予防と早期解決法を検討する実践的な内容です。また、千葉市では、10月より困りごと相談の場として活動を開始している福祉まるごとサポートセンターの説明もあります。是非ご参加ください。
«開催日時»
令和5年 11 月11日(土)
受付開始 12:30 開始 13:30~16:45
(ハイブリット形式:参集・Zoom 研修中入退室不可)
≪講 師≫
1.千葉市福祉まるごとサポートセンターについて
千葉市保健福祉局 健康福祉部 地域福祉課 主査 森池 亜津子様
2.生活困窮者支援の制度と支援について
千葉市生活自立・仕事相談センター花見川 主任相談支援員 鴻鳥 恵様
3.演習:事例を通して高齢者虐待への支援を考える。
千葉市生活自立・仕事相談センター花見川 相談支援員 中原 浩様
≪参加費≫
会員:無料
非会員:2,000円(当日入会の場合、年会費扱いとなります)
≪参加方法≫
千葉市介護支援専門員協議会ホームページ「研修会申し込みフォーム」よりお申込みください。登録いただきましたメールアドレスへご案内を送信いたします。
申し込み締切日 令和5年10月25日(火)
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
2023年9月30日掲載
千葉市在宅医療推進連絡協議会講演会のご案内
«開催日時» 令和5年 10 月12日(木)
19時~21時 オンライン開催(Zoom ミーティング)
«講師»
医療法人社団悠翔会理事長・診療部長
佐々木 淳 先生
«内容»講 演
«テーマ»人生の最終段階における意思決定支援
~患者・利用者の希望に沿った医療・介護の選択とは~
«主 催»千葉市在宅医療推進連絡協議会
千葉市在宅医療推進連絡協議会事務局
(千葉市在宅医療・介護連携支援センター)
千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー11 階
詳細及び申し込みはこちらをご覧ください。
申し込み締切日 令和5年10月8日(日)
2023年6月27日掲載
令和5年度第2回研修会開催のご案内
今年度も、千葉市介護支援専門員協議会/花見川区顔の見える地域医療・介護連携を推進する会/千葉市薬剤師会との合同研修会を開催いたします。開催にあたり、開催側での録画及び参加者名簿の共有をさせていただきますので、ご参加者の皆様におかれましてはご理解ご協力の程お願い申し上げます。
動機づけ面接を学ぼう ~明日から使える心得と手法~
≪開催日時≫ 令和5年7月29日(土)
受付開始 17:30 開始 18:00 ~ 21:00
(ZOOMオンライン会議機能 途中入退室不可)
≪講師≫東京女子医科大学附属八千代医療センター
呼吸器内科医師 浅野明日香 先生
同 看護師 飯塚 和代 先生
「動機づけ面接」の手法は、クライエントの自己管理能力を高めることが求められる臨床の現場で用いられています。私たちケアマネジャーも、利用者様との面接において、知っておきたいコミュニケーション術ではないでしょうか?禁煙外来等、日々、動機づけ面接を実践していらっしゃる先生方を講師にお迎えし、グループワークを交えた研修会を企画しました。多職種が集まる合同研修会のこの機会、ぜひご参加ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
申し込み締切日 令和5年7月10日(月)
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/B7byHAqA6He6yELx5
2023年4月26日掲載
令 和 5年 度 第 1回 研 修 会 開 催 の ご 案 内
ケアマネ研修 ~事業の適正な運営に向けて~
≪開催日時≫ 令和5年6月17日(土)
受付開始 12:30 開始 13:30~16:30
(ハイブリット形式:千葉県社会福祉センター or Zoom 研修中入退室不可)
≪研修内容≫新型コロナ禍においては、日々の業務に不安を抱え、研修等への参加も思うように出来ない数年間を過ごしてきました。今年度は令和6年度介護保険制度改正を控えた一年でもあります。改めて適正な運営を学び、実践に役立つ内容となっております。ぜひご参加ください。
≪講 師≫
1.事業の適正な運営について
千葉市保健福祉局高齢障害部介護保険事業課
2.在宅医療・介護連携の取り組みについて
千葉市保健福祉局健康福祉部在宅医療・介護連携支援センター
詳しくはこちらをご覧ください。
申し込み締切日 令和5年5月6日(土)
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/ozofD856SZD6FSBXA
2023年1月6日掲載
令 和 4 年 度 第 4回 研 修 会 開 催 の ご 案 内
災害対策研修 ~避難所、在宅避難~
≪開催日時≫ 令和5年2月25日(土) 開始13:30~
(Zoomオンライン会議機能 研修中入退室不可)
≪研修内容≫
今回の災害対策研修は、千葉市の災害対策の取り組みを知り、地域で防災講座や防災訓練活動をされている船橋SLネットワークの方より、要配慮者支援について、在宅避難という
選択肢等、発災時に生かせる内容となっております。
≪講 師≫
1.千葉市における防災対策について
千葉市総務局危機管理部防災対策課 課長 田中 剛志氏
2.防災対策研修(要配慮者支援、避難所・在宅避難)
公社)SL災害ボランティアネットワーク代表理事 片桐 卓氏
〃 船橋SLネットワーク理事 平田 千重氏
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/aeikuLwCsh9nZW476
2022年12月23日掲載
第104回千葉県介護支援専門員協議会研修会
日本介護支援専門員協会 南関東ブロック研修会
開催のご案内
私はここで暮らしたい~ケアマネが目指す支援のありかた~
≪開催日時≫
令和5年2月18日(土) 10時~16時30分
2/18土
(Zoomオンライン)
2022年9月16日掲載
「令和4年度 第3回研修会開催のご案内 高齢者虐待防止研修会」
≪開催日時≫
令和4年10月15日(土)
受付開始12:30 開始13:30~16:30
(Zoomオンライン会議機能 研修中入退室不可)
千葉市の高齢者虐待の現状と対策を知り、日々の関係機関との連携方法や防止の留意点など活動を振り返りブラッシュアップしましょう。
≪内 容≫
1.千葉市における高齢者虐待の現状と課題
2.あんしんケアセンターからの報告
高齢者虐待防止研修会 申し込みフォーム
https://forms.gle/nhz3uHN9fKpekqDp7
2022年6月13日掲載
「千葉市介護支援専門員協議会/花見川区顔の見える地域医療・介護連携を推進する会/千葉市薬剤師会とのZOOM合同研修会」
≪開催日時≫
令和4年7月20日(水) 17:00受付開始
17:30 ~ 21:00(ZOOMオンライン会議機能 途中入退室不可)
詳細はこちらをご覧ください。
申し込みはこちらのフォームからお願いします。
https://forms.gle/Vdffv5z3WMF8RQYH7
2022年4月17日掲載
「ハラスメント研修会」への参加フォーム
2022年1月16日掲載
2021年11月6日掲載
2021年9月21日掲載
参加申し込みを頂いた方に、Zoomマニュアル、IDパスコードなどをメール配信しました。
まだお手元に届いていないという方は、事務局までご連絡をお願いいたします。
定員数まで、あとわずかとなっております。
参加をご希望される場合は、早めにお申し込みください。
令和3年5月9日(日) 13:30~16:30(途中入退室不可)
ZOOMオンライン会議機能を使っての研修となります。
詳しくはこちらをご覧ください。
【感染予防の動画紹介】
1.厚生労働省ホームページ
介護職の感染予防動画
2.一般社団法人 日本在宅ケアアライアンスのホームページ
動画「安全・安心な在宅療養を願う人たちへ〜新型コロナ感染症に備えて〜」
ケアマネジャーとして虐待事例のカンファレンスを学ぼう!
≪開催日時≫令和2年2月1日(土)
≪開催プログラム≫受付9:30~ 講義・グループワーク10:00~13:15
≪講師≫関東学院大学社会学部 教授 副田あけみ氏
≪場所≫千葉市総合保健医療センター 5階 千葉市美浜区幸町1-3-9
≪参加費≫会員:1500円 非会員:3500円
研修会当日にご入会いただく場合、参加費は会員扱いとなります
詳細、お申し込みはこちらをご覧ください。
いろいろな相談対応をしているなか、あきらかな虐待が認められるケースや「これは虐待では?」と疑問を抱きながら、過ぎてることがないでしょうか・・今回、虐待カンファレンスの運営方法を公開で実施します。カンファレンス運営方法の学びは、虐待ケースに限らず、多様なケースに活用できると思います。グループワークでは、皆さんのケースについて運営方法を用いてワークします。
「ケアマネとして、事業所として、災害対策は出来ていますか?」
≪開催日時≫ 令和元年 9月8日(日)
≪開催プログラム≫
≪講師≫千葉県介護支援専門員協議会 災害対策委員受付 9:00~
講義 9:30~12:30
今までの開催をふまえ、より実践に役立つ学びをしていきます
今回からの参加も、もちろん可能です!
研修会当日にご入会いただく場合、参加費は会員扱いとなります。
入会ご希望の方は、参加申し込み用紙に、「入会希望」とご記入ください
≪場所≫総泉病院 千葉市若葉区更科町2592
駐車場はありますが、台数に限りがあります。
できるだけ公共交通機関のご利用をお願いいたします。
研修会当日のお問い合わせは下記へお願いいたします
【事務局連絡先】総泉病院通所リハビリテーションゆず内
FAX:043-239-1530 電話:043-239-5001
千葉市介護支援専門員協議会は、千葉市内の介護支援専門員の為の団体です。 会員のみなさまに対して「広報誌」の発行や「研修」の実施などを通じて、少しでもお役に立てる情報を提供出来ればと考えております。
年会費:2000円
ダウンロード
入会申込書(Excelシート)
退会申込書(Excelシート)
- 【感染予防の動画紹介】
1.厚生労働省ホームページ
介護職の感染予防動画
2.一般社団法人 日本在宅ケアアライアンスのホームページ
動画「安全・安心な在宅療養を願う人たちへ〜新型コロナ感染症に備えて〜」
- 介護支援専門員資格更新について
詳しくは「新型コロナウイルス感染症に係る 介護支援専門員法定研修の臨時的な取り扱いについて(お知らせ)PDFファイル 」をご覧ください
- 雑誌掲載のお知らせ
令和2年8月30日発売されております、「月刊ケアマネジメント」9月号(環境新聞社)で全国の市町村で活動する連絡会の活動を紹介する連載コーナー『つながれ!ケアマネジャー連絡会の輪』に当協議会が紹介されました!!
※月刊ケアマネジメントは、毎月特集として制度改正や地域ケアの現場を広く取り上げておりケアマネジャーだけでなく、在宅サービスに取り組む関係者も対象にした雑誌です。
※ご案内した雑誌は、申し込みにより自宅へ配送されます。
詳しくは、月刊ケアマネジメントのホームページにてご確認ください。
2024年8月24日掲載
令和6年度第3回研修会開催のご案内
多職種で慢性腎不全「CKD」の理解を深めよう
~お薬のこと、透析治療のこと、日常生活で気をつけること~
≪開催日時≫ 令和6年9月28日(土) 16:00~19:15(15:30受付・入室開始)
( ハイブリット開催:参集・ZOOMとも研修中入退室不可 )≪場所≫ 千葉市役所 正庁(1階大会議室)/ ZOOM
申し込み締め切り 9月14日(土)
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/n5rNgabRRqJAxWn67
2024年5月27日掲載
令和6年度 第2回研修会開催のご案内
(研修内容)地域共生社会の中でケアマネの果たす役割を考えよう
(研修日時)令和6年6月22日(土)14:00~15:45
≪参加方法≫
千葉市介護支援専門員協議会ホームページ「研修会申し込みフォーム」よりお申込みください。登録いただきましたメールアドレスへご案内を送信いたします。
申し込み締切日 令和 6 年 6月 17 日(水)
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/JyH13YJ8ZSdhBoAi7
2024年4月30日掲載
令和6年度 第1回研修会開催のご案内
≪日時≫ 受付開始 12:30 開始 13:30~15:00
≪開催方法≫ オンライン開催・Zoom
≪内容≫介護保険制度の現状と今後の動向について
令和6年度介護保険制度の改正について、多くの情報が発信されております。
ここで今一度、制度の改正について整理をし、理解を深めるため研修会を開催いたします。ぜひご参加ください。≪講 師≫ 厚生労働省老健局認知症施策 地域介護推進課
係長 上柳田 雪花 様
≪参加費≫ 会員 :無料
非会員:2,000円(当日入会の場合、年会費扱いとなります)≪参加方法≫
千葉市介護支援専門員協議会ホームページ「研修会申し込みフォーム」よりお申込みください。登録いただきましたメールアドレスへご案内を送信いたします。
申し込み締切日 令和 6 年 5 月 13 日(月)
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/F9qtQszRd9SyJs9f7
2024年2月15日掲載
令和5年度第4回研修会開催のご案内 災害への備え ~個別避難計画~
≪日時≫ 令和6年3月16日(土) 12:30受付開始
13:00 ~ 16:00
≪場所≫ 千葉市総合保健医療センター 5階大会議室
〒261-0001 千葉市美浜区幸町1-3-9
※お車でお越しの方は敷地内の駐車場をご利用できますが、駐車場内での事故につきまして、責任は一切負えませんので予めご了承ください。
≪開催方法≫ 参集のみ
≪内容≫第1部 講義 千葉市総務局危機管理部防災対策課
≪参加費≫ 会員 :無料 非会員:2000円
課長補佐 須崎 修司 様
「地域の防災対策について」
* 自主防災組織について
* 避難所運営委員会について
* 地域で行う訓練について
* 避難行動要支援者への支援について
* 個別避難計画作成、千葉市の取り組みについて
第2部 グループワーク
個別避難計画を作成してみよう
個別避難計画作成に必要な情報とは≪参加方法≫
千葉市介護支援専門員協議会ホームページ「研修会申し込みフォーム」よりお申込みください。登録いただきましたメールアドレスへご案内を送信いたします。
申し込み締切日 令和6年3月6日(水)【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/T2XBRoLqMZTtQLnNA
2023年10月3日掲載
千葉市介護ロボットフェア
○開催概要
1開催日時 2023年11月15日(水) 10:00~15:00
2会場 オークラ千葉ホテル3階 ウィンザー、エリーゼ
(中央区中央港1-13-3)3出展者 24社(33機器)
4内容
(1)講演/10:00~11:50(ウィンザー)
テクノエイド協会及び介護ロボット導入施設から、介護ロボットの開発と普及、導入事例について講演いただきます。
※事前申込制 定員50名
(当課HPまたは別添チラシのQRコードから、電子申請にてお申込みください)電子申請(外部サイトへリンク)(申込ページへリンクします)
(2)介護ロボット・ICT展示/11:00~15:00(エリーゼ)
介護ロボット・ICT機器について24社(33機器)が出展いたします。
※事前申込は不要です。また、途中で入退出可能です。
なお、本イベントの概要及び添付資料につきましては、
千葉市HPにも掲載しておりますので、併せてご案内させていただきます。
2023年10月13日掲載
「はじめての成年後見講座」のご案内
日時:令和5年12月17日(日)13:00~15:40会場:千葉市生涯学習センター 2階ホール
2023年10月3日掲載
令和5年度第3回研修会開催のご案内
高齢者虐待防止研修≪研修内容≫家族や周囲の環境変化は高齢者虐待につながります。千葉市の生活困窮者自立支援事業を通して、支援の実際や制度を理解すると共に連携協働するケアマネジャーの役割を把握し、高齢者虐待予防と早期解決法を検討する実践的な内容です。また、千葉市では、10月より困りごと相談の場として活動を開始している福祉まるごとサポートセンターの説明もあります。是非ご参加ください。
«開催日時»
令和5年 11 月11日(土)
受付開始 12:30 開始 13:30~16:45
(ハイブリット形式:参集・Zoom 研修中入退室不可)
≪講 師≫
1.千葉市福祉まるごとサポートセンターについて
千葉市保健福祉局 健康福祉部 地域福祉課 主査 森池 亜津子様
2.生活困窮者支援の制度と支援について
千葉市生活自立・仕事相談センター花見川 主任相談支援員 鴻鳥 恵様
3.演習:事例を通して高齢者虐待への支援を考える。
千葉市生活自立・仕事相談センター花見川 相談支援員 中原 浩様
≪参加費≫
会員:無料
非会員:2,000円(当日入会の場合、年会費扱いとなります)≪参加方法≫
千葉市介護支援専門員協議会ホームページ「研修会申し込みフォーム」よりお申込みください。登録いただきましたメールアドレスへご案内を送信いたします。
申し込み締切日 令和5年10月25日(火)【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
2023年9月30日掲載
千葉市在宅医療推進連絡協議会講演会のご案内
«開催日時» 令和5年 10 月12日(木)
19時~21時 オンライン開催(Zoom ミーティング)
«講師» 医療法人社団悠翔会理事長・診療部長
佐々木 淳 先生«内容»講 演
«テーマ»人生の最終段階における意思決定支援
~患者・利用者の希望に沿った医療・介護の選択とは~«主 催»千葉市在宅医療推進連絡協議会
千葉市在宅医療推進連絡協議会事務局
(千葉市在宅医療・介護連携支援センター)
千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー11 階
詳細及び申し込みはこちらをご覧ください。
申し込み締切日 令和5年10月8日(日)
2023年6月27日掲載
令和5年度第2回研修会開催のご案内
今年度も、千葉市介護支援専門員協議会/花見川区顔の見える地域医療・介護連携を推進する会/千葉市薬剤師会との合同研修会を開催いたします。開催にあたり、開催側での録画及び参加者名簿の共有をさせていただきますので、ご参加者の皆様におかれましてはご理解ご協力の程お願い申し上げます。
動機づけ面接を学ぼう ~明日から使える心得と手法~
≪開催日時≫ 令和5年7月29日(土)
受付開始 17:30 開始 18:00 ~ 21:00
(ZOOMオンライン会議機能 途中入退室不可)
≪講師≫東京女子医科大学附属八千代医療センター
呼吸器内科医師 浅野明日香 先生
同 看護師 飯塚 和代 先生
「動機づけ面接」の手法は、クライエントの自己管理能力を高めることが求められる臨床の現場で用いられています。私たちケアマネジャーも、利用者様との面接において、知っておきたいコミュニケーション術ではないでしょうか?禁煙外来等、日々、動機づけ面接を実践していらっしゃる先生方を講師にお迎えし、グループワークを交えた研修会を企画しました。多職種が集まる合同研修会のこの機会、ぜひご参加ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
申し込み締切日 令和5年7月10日(月)
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/B7byHAqA6He6yELx5
2023年4月26日掲載
令 和 5年 度 第 1回 研 修 会 開 催 の ご 案 内
ケアマネ研修 ~事業の適正な運営に向けて~
≪開催日時≫ 令和5年6月17日(土)
受付開始 12:30 開始 13:30~16:30
(ハイブリット形式:千葉県社会福祉センター or Zoom 研修中入退室不可)≪研修内容≫新型コロナ禍においては、日々の業務に不安を抱え、研修等への参加も思うように出来ない数年間を過ごしてきました。今年度は令和6年度介護保険制度改正を控えた一年でもあります。改めて適正な運営を学び、実践に役立つ内容となっております。ぜひご参加ください。
≪講 師≫
1.事業の適正な運営について
千葉市保健福祉局高齢障害部介護保険事業課
2.在宅医療・介護連携の取り組みについて
千葉市保健福祉局健康福祉部在宅医療・介護連携支援センター
詳しくはこちらをご覧ください。
申し込み締切日 令和5年5月6日(土)
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/ozofD856SZD6FSBXA
2023年1月6日掲載
令 和 4 年 度 第 4回 研 修 会 開 催 の ご 案 内
災害対策研修 ~避難所、在宅避難~≪開催日時≫ 令和5年2月25日(土) 開始13:30~
(Zoomオンライン会議機能 研修中入退室不可)
≪研修内容≫
今回の災害対策研修は、千葉市の災害対策の取り組みを知り、地域で防災講座や防災訓練活動をされている船橋SLネットワークの方より、要配慮者支援について、在宅避難という 選択肢等、発災時に生かせる内容となっております。≪講 師≫
1.千葉市における防災対策について
千葉市総務局危機管理部防災対策課 課長 田中 剛志氏
2.防災対策研修(要配慮者支援、避難所・在宅避難)
公社)SL災害ボランティアネットワーク代表理事 片桐 卓氏
〃 船橋SLネットワーク理事 平田 千重氏
【申し込みフォーム】お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/aeikuLwCsh9nZW476
2022年9月16日掲載
「令和4年度 第3回研修会開催のご案内 高齢者虐待防止研修会」
≪開催日時≫
令和4年10月15日(土)
受付開始12:30 開始13:30~16:30
(Zoomオンライン会議機能 研修中入退室不可)千葉市の高齢者虐待の現状と対策を知り、日々の関係機関との連携方法や防止の留意点など活動を振り返りブラッシュアップしましょう。
≪内 容≫
1.千葉市における高齢者虐待の現状と課題
2.あんしんケアセンターからの報告
詳細はこちらをご覧ください。
高齢者虐待防止研修会 申し込みフォーム
2022年6月13日掲載
「千葉市介護支援専門員協議会/花見川区顔の見える地域医療・介護連携を推進する会/千葉市薬剤師会とのZOOM合同研修会」
≪開催日時≫
令和4年7月20日(水) 17:00受付開始
17:30 ~ 21:00(ZOOMオンライン会議機能 途中入退室不可)
詳細はこちらをご覧ください。
申し込みはこちらのフォームからお願いします。
- 令和4年度第1回研修会開催のご案内 ハラスメント研修会
令和4年5月21日(土) 13:30~16:30
(Zoomオンライン会議機能 研修中入退室不可)
利用者、家族との間で。職場内で。他事業所との関係で。 被害者にも加害者にもなる可能性がある! ケアマネだからこそ、自分を守る知識と対策を知ろう! ≪講 師≫淑徳大学 副学長 総合福祉学部社会福祉学科
教授 米村 美奈 氏
詳細はこちらをご覧ください。
「ハラスメント研修会」への参加フォーム
事業継続計画(BCP)の作成に取り組んでいますか?
作成のポイントを学びましょう!!
令和4年2月27日(日)13:30~16:30 (途中入退室不可)
ZOOMオンライン会議機能を使っての研修となります。
詳細はこちらをご覧ください。
「介護支援専門員として事業継続計画(BCP)を考える」への参加フォーム
- 「高齢者虐待防止」ケアマネからのアプローチを考える
令和3年12月12日(日) 13:00~16:00
テーマ「高齢者虐待防止」
(Zoomオンライン会議機能 研修中入退室不可)
~ 利用者、家族へどのように声をかけていきますか ~
第一部 講義 講師 株式会社なごみ代表取締役
認知症看護認定看護師 西 ケイ子氏
第二部 グループワーク 実際の場面想定しワークを実施します
詳しくはこちらをご覧ください
千葉市在宅医療推進連絡協議会講演会のご案内
【 日 時 】令和2年11月30日(月)19時~21時
オンライン開催(Zoom ウェビナー)
【テーマ】意思決定支援ガイドライン基礎研修
~認知症の人の意思決定を支えるための心構えとプロセスとは~
【 主 催 】千葉市在宅医療推進連絡協議会
【 講 師 】法テラス埼玉法律事務所
シニア常勤弁護士
水島 俊彦 先生
- 令和元年年6月15日(土)総合福祉センター5階会議室 13:00~
テーマ「地域とつながる、病院とつながる」
12:30~ 受付開始 13:00~14:00 第1部
「千葉市支え合いの会」のコーディネーターの方より、 役割と活動内容(事例を交えて)などの講義。14:15~15:15 第2部
「各医療機関のMSWから自病院の概要とMSWの1日、連携シートの現状」15:30~16:30 交流会(コーディネーター、MSW、CM)
みやのぎ訪問看護ステーション
〒262-0015 千葉市花見川区宮野木台1-5-12
連絡先電話・FAX番号
電話:043-290-5101 FAX:043-290-5141
会員メールアドレス登録フォーム
https://forms.gle/ierfz1R8F7RZWkvv6
お問い合わせ
団体名 「千葉県介護支援専門員協議会」http://chibacmc.server-shared.com
「日本介護支援専門員協会」http://www.jcma.or.jp
「千葉県慢性期医療協会」https://jamcf.jp/
「千葉市歯科医師会」https://www.chibada.ne.jp
「千葉県老人保健施設協会」http://www.chiba-roken.jp
「千葉県介護福祉士会」https://care-net.biz/12/kai5chiba
「千葉市薬剤師会」http://www.chibashiyaku.or.jp
「千葉県看護協会」http://www.cna.or.jp
「千葉県訪問看護ステーション協会」http://www.chiba-houkan.gr.jp
本ウェブサイトは、千葉市介護支援専門員協議会(以下「当会」)の活動内容等を紹介するサイトです。
当会は、会員等よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・会員等の同意がある場合
・会員等の希望による対応を行なうために当会が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、情報がユーザーの需要に適合するものか否か、情報の保存や複製その他ユーザーによる任意の利用方法により必要な法的権利を有しているか否か、著作権、秘密保持、名誉毀損に対する法規その他法令上の義務に従うことなど、ユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
当サイトが掲載、紹介している情報については、細心の注意を払っておりますが、不正確な記載や誤植を含む場合があります。当サイトおよび当サイトの情報のご利用につき、何らかのトラブルや損害・損失等につきましては、当会は一切責任を問わないものとします。
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また、当ホームページは予告なしに内容を変更または削除することがありますので、あらかじめご了承ください。